5月レッスンスタート!
- sschita
- 2018年5月27日
- 読了時間: 2分

5月のレッスンの様子を少しご紹介したいと思います。
出席シート、ごほうびシートを作りました。
出席シートは休まず8月末まで(1学期)来ていただくとお宝にたどり着く、トレジャーマップ仕様です。
教室にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

ごほうびシートは、宿題確認シートになっています。
DVD、CD、Workbook、Story Book、の4項目です。
まだ英語に慣れていない低学年さんはこれなんだった?
とWorkbookを指さしてきいてみたり、Story Bookって何?と聞いたり、最初は戸惑いますがすぐになれていってくれることでしょう。
園児さんは、トレジャーマップの出席シートをみて最後は宝物だね!とうれしそうでした。
最初のレッスンがゴールデンウィーク明けということ、運動会の練習や、部活などと重なりお疲れモードの生徒様もいらっしゃいましたが、レッスンがはじまってしまえば少しずつエンジンがかかってきて、最後はニコニコでレッスンを終えることができたり、園児さんのクラスでは大きな声で歌を歌いながら(まずは私ひとりが(;^ω^))はじめたり、補講も含めて5月レッスンはすべて消化していただけました。ひと安心です。
4月から新しく始まったクラスに加えて、学校行事も目白押しで緊張もするし、疲れもでると思います。
1人1人にあったケアができるように最善を尽くします、また、ご要望にもできるだけお応えしていきたいと思いますので、こんなこと言ったら迷惑かな?と思わず、まずはご相談ください。(でも、できなかったらごめんなさい、、、。)
レッスンの中ではゲームをつかって単語、センテンスの練習するのですが、英語で説明して、ん?どーゆーこと?と最初は言っていても、何回かやるうちに、あー、そーゆーことか!!
こーゆーこと?としっかり理解して動けました。長々と英語で説明するよりも、実際にやってみる、とにかく英語を言ってみる、使ってみることが大事だなぁと改めて思いました。
6月もはりきっていきましょう!

暑くなってきました、冷たいお茶のご用意もございます。Please, help yourself !
春から始まったキャンペーンもいよいよ大詰め!
5月31日(木)まで開催中!
まずはご連絡ください。
0562-51-2858(まえだ)